おはようございます。リュクスライフ代表森下純子です。
準備をいれ3日間。怒涛のリフォーム産業フェアが終わりましたが、右左脳棚®の初お披露目では、沢山のお客様に興味を持っていただきました。うちに来てください!面白いねー。一緒に何かやりませんか?など、お声をいただき全国の皆様へお届けしたい気持ちでワクワクしております。そして、先週は右左脳棚®を導入いただいている福岡へ出張。右左脳棚®漬けの1週間となりました。
関連記事:
リファインホームズさまでの利き脳片づけ®収納術セミナー「キッチン編」開催
九州福岡のリファインホームズさまでの社員研修ではインテリアを学んで頂き、次の日はお客様向けセミナーを行いましたが、お客様にも大変喜んでいただきました。
こんな充実したセミナーがお菓子付きでつけられるなんて本当にラッキーです!楽しかったです!片づけやリフォームに悩んでいたのでお願いしようかな〜!など、前回の利き脳片づけ®収納術セミナー「思考編」からご参加の方もいらっしゃり、次回の「クローゼット編」も申し込みます!とリファインホームズ様のファンがどんどん増えていくのがわかり、私も嬉しい2日間となりました。社員の方も昨日のインテリア研修で学んだことを今日早速アウトプットしました!とご報告もあり嬉しい限りです。
インテリア社員研修の様子
右左脳棚®の前では本当に会話が盛り上がります!
片づけの悩みは尽きないものですが、昨日のセミナーはキッチン編ということで、キッチンの収納や片付けについて皆さまと楽しい会話が繰り広げられました。スーパーでもらうビニール袋何枚持ってます?食品在庫どんな風に収納したら賞味期限内に食べきれます?など、右左脳棚®で、収納の仕方や収納用品をご紹介できるので、皆様、これ好きですー。とか、うちにこれあります!こんな風に使ってます。へーそうなんですか?など、お客様同士でも会話が盛り上がり、楽しいセミナーとなりました。
リファインホームズさまのホームページでも収納&インテリアのコラムを書いていますのでぜひご覧くださいませ。リファインホームズさまコラム
無料のオンライン会議システムZoomを使って、片づけ・収納・インテリアに関するご相談を承ります。
リュクスライフの各種サービスはこちら
リュクスライフホームページ はこちら
見たよ!の応援ポチしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村